top of page
検索

防災対策

  • yamada
  • 2020年7月6日
  • 読了時間: 1分

九州地方で豪雨被害により、多くの方が非難されています。

まだまだ安心できない状況で、一刻も早く天候が落ち着くのを祈るばかり。

東海地方いざという時の対策を、愛犬と一緒に避難の備えをしてください。

同行非難は、飼い主さん自身でペット避難させることを言います。

同伴避難とは違い、人と一緒の避難所を利用することはできません。

外に置いておくという対応が多いみたいです。

寒い時でも、タオルや毛布など支給してはもらえないでしょう。

以前からお客さんには、クレート(ゲージ)に慣れさせることを伝えています。

日常的にクレートを利用し、寒い季節は上からタオルを覆うなど

いつでもクレートでは落ち着く習慣を作ってあげてください。

いざという時、クレートごと抱えて非難しましょう。

震災の時、愛犬を守るのは飼い主さんだけです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ご新規様受付中

5年ほどご新規様の受付をやめていましたが、 空きのある週など少し余裕が出てきたので、ご新規様の受付を再開します。 月に一度以上ご利用するお客様が多いのでその方は年間希望に近い日を予約できるようにしています。 ご新規様はもしかしたら昨日の日時が取れないかもしれませんが、お気軽...

 
 
 
Kathy 出産予定

去年、中国から来たkathyです。 JKCチャンピオンを取得して2歳になり 身体も出来上がりました。 遺伝子検査も2項目クリア。 仔犬の行き先も全て決まっていて、日本全国、そして海外の方へ託す予定です。 7月25日前後が出産予定です。...

 
 
 
注目記事
最新記事
アーカイブ
タグサーチ
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

住所

完全予約制

三重県員弁郡東員町

​鳥取1662

電話: 0594-76-1207

ご予約はこちらまで:

0594-76-1207

営業時間

9am-5pm

定休日: 火曜日

日曜日 : 休みあり

 

動物取扱業登録証

保管 桑管R第1-1号

有効期限令和11年7月31日

山田美智子

  • Facebook Basic Black
  • Google+ Basic Black
  • Twitter Basic Black

© 2023 テンプレート名。Wix.comを使って作成されました

bottom of page